2005年12月23日

アフィリエイトとコンテンツ


アフィリエイトとコンテンツ


どうも今月は年末ということもあってなにかと忙しく、サイト更新やブログ更新も思うように時間が取れないが、このブログも定期的に読んで下さっている読者の方が多くなり、そうほったらかしにも出来ないことを喜ばなければならないと思う。

ここではどうしてもアフィリエイト関係の記事が多くなってしまい、当初のコンセプトからは外れてしまった感があるがそれは仕方のないところだろう。

アフィリエイト・プログラムについては、すでにインターネット上でのマーケティング手段として定着した印象があるが、その一方であまりにも安易に取り組むパートナーサイトが多いことは、ここでも各記事で書いているのでよくご存知だろう。

一方で、自分のWebサイトに各種の広告を置いて、そこから収入を得るという行為について違和感を感じる人もあるようだ。

人それぞれに考え方が異なるため、それは仕方のないことと思うがアフィリエイトの最初の発想は、自身が運営するWebサイトのコンテンツの中に、関連する情報として自然な流れとして広告を入れるというものであったはずだ。

いつしかそれが、広告だらけのサイトや完全に広告主体のサイトが検索上位に顔を出すというようなことになり、一般検索ユーザーに嫌われることにも繋がり、検索エンジンでもその対応に追われるという流れにもなっただろう。

Webサイトの基本は、読者に対してなんらかの役に立つ情報(コンテンツ)を提供するものであって、その中に商品や各種サービスの情報提供があってもなんら問題はない。

むしろECサイトに行って自分が探したい情報を前もってわかりやすくナビゲートしてくれていたりするとありがたいという部分もあるだろう。

というか、アフィリエイトサイト側ではそういった情報を提供することが大切といえる。

筆者は、ユーザーさんに対してことあるごとにコンテンツコンテンツと言っているが、つまりはなにかの情報を求めている人に、その情報をわかりやすく、もしくは自身の見解も含めて出していくということがアフィリエイトサイトのありかたと考えている。

よく聞かれることに、広告リンクをどうやってコンテンツに同化させるのか?ということがある。それはその商材によっても異なるため一概には言えないが、つい先日、ブログの中で一つのカテゴリを作ってみたが、これなどはまさにこの広告リンクがなければページとして成り立たず、アフィリエイト提携なしには絶対に出来ないものであることから、それを紹介してみよう。

拙ブログ「ネット通販ウォッチング」の中に作ったカテゴリで、



というもので、これは管理人自身の好みの音楽を少しずつ紹介していこうというものであるが、音楽関係の情報ページは、これまたまさに星の数ほど存在する。

音楽関係の情報を出すからには、ぜひともその音をコンテンツとして出したい。しかし、音楽を勝手に音ファイルとしてサイト上に掲載することは著作権上の問題もあって当然出来ないものである。

アップルのiTMS(iチューンズ・ミュージックストア)のアフィリエイトが開始される予定と聞いてから、だいぶ時間が経つが先日ようやくそのプログラムが始まった。

筆者はこのプログラムの開始を首を長くして待っていたのだが、それは、このアフィリエイトでiTMSの中にある楽曲に個別リンクを貼ることが出来るからだった。

音楽情報を出すうえで、これは非常に重要なことになる。つまり、楽曲の紹介をしてその曲を30秒間の試聴とはいえ聴かせることが可能になるからだ。

このページを見て、広告だらけでいやらしいと思う人は多分いないだろう。また、筆者はたまたま年を食っているのでこのような選曲になっているが、これは音楽に興味がある人ならどんなジャンルのページでも出来るだろう。

アフィリエイトの広告リンクをコンテンツとして使う一つのヒントがここにあると思うのだが・・・。

iTMSのアフィリエイト・プログラムはリンクシェアから提供されている。








2005年12月15日

アフィリエイトはあまくない


アフィリエイトはあまくない


インターネットニュース配信サイトjapan.internet.comの、12月15日18:00付けのニュースに面白い記事があった。これはYahoo!ニュースでも取り上げられたため読まれた方も多いと思うが、以下に引用させてもらおう。

NPO 法人アフィリエイトマーケティング協会は15日、「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2005年」を実施し、調査結果を発表した。

同調査は11月4日から23日の期間、無料ポイントサービス『マイポイント』会員1万825人(アフィリエイト利用者を対象としたアンケートは、うち542人)を対象に実施した。

調査によると、アフィリエイトを「実際に利用している」人は全体の8.6%にのぼり、「ある程度知っている(21.2%)」「聞いたことはある(34.5%)」を加えると、全体で64.3%が、アフィリエイトの存在を知っていることがわかった。

属性別では男性20代・30代で「実際に利用している」と答えた人がともに12%台と高く、逆に「聞いたことがない・知らない」と答えた人が最も多かったのは50代女性の55.5%。男女別では男性のほうが認知度が高く、年齢別では20代がトップで、30代、10代と続く。なお、現在アフィリエイトを利用していない人のうち、「ぜひ利用したい(6.7%)」「利用したい(24.4%)」と答えた人は3割を超え、利用意向は高い。

アフィリエイトを利用していると回答した929人に利用歴を聞いたところ、「一年未満」と答えた人が70.5%と最も多く、ついで「1年以上〜2年未満」と答えた人が18.1%となり、合計88.6%がここ1〜2年の間にアフィリエイトを開始している初心者であることがわかった。

Blog でのアフィリエイト利用状況に関する設問では、アフィリエイト利用者の半数を超える57%が「Blog でアフィリエイトを利用している」と答えており、特に女性20代から40代の各世代では、Blog でのアフィリエイト利用比率が7割を超えた。

アフィリエイトの収入面では、依然として厳しい状況が結果として現れた。「収入はない(26.9%)」「1,000円未満(43.4%)」が7割にのぼり、アフィリエイトは利用しているものの、まだ「お小遣い」レベルまでも到達していないのが現状だ。一方、月5,000円以上収入のあるアフィリエイト利用者は1割を超える程度(「5,000円以上1万円未満」4.6%、「1万円以上3万円未満」4.2%、「3万円以上」1.7%)。

アフィリエイトのメリットを聞くと、「自分のサイトから収入を得ることができる(79.5%)」という収入面が1位であるものの、2位以下を見ると、アフィリエイト利用者は、収入面以外でのインセンティブもメリットとして感じているようだ。例えば、EC サイトがアフィリエイト利用者への特典として与えることが多い「自己購入できる」ことに対して、メリットに感じる人は35.2%にのぼる。

他方、「企業の販促活動の一部を担っている気持ちになれる」ことをメリットに感じるアフィリエイト利用者が12.0%にのぼり、「社会参加意識」を持って利用している人もいる。


となっており、アフィリエイトブームとさえいわれる現実がこのようなものであるということを再認識させられる調査結果となっている。

アフィリエイトの収入面では、依然として厳しい状況が結果として現れた。「収入はない(26.9%)」「1,000円未満(43.4%)」が7割にのぼり、アフィリエイトは利用しているものの、まだ「お小遣い」レベルまでも到達していないのが現状だ。一方、月5,000円以上収入のあるアフィリエイト利用者は1割を超える程度(「5,000円以上1万円未満」4.6%、「1万円以上3万円未満」4.2%、「3万円以上」1.7%)。

の部分はまさに私の簡単には儲からないという記事をそのまま反映しているようなもので、ネット上にあふれる「アフィリエイトで簡単に儲かります」「○○○万円を稼ぐノウハウはここに」などと煽っているものがいかに現実性に乏しいかを証明しているようなものといえよう。

しかし、逆に言うなら、月に3万円以上を稼いでいる1.7%にあたる人は、アフィリエイト界では頑張っているほうだという認識も出来るだろう。

3万円以上を稼ぐことはたしかに出来る。しかしそれにはそれなりの努力が必要であることも事実である。

ちょこっとページを作って、バナーや商品リンクやテキスト広告を置いただけで儲かるはずがないという当たり前のことを再度確認されると、Webページやブログももっと落ち着くことになるだろう。




2005年12月06日

アフィリエイト商材についての考え方


アフィリエイト商材についての考え方


アフィリエイトの普及に伴い、アフィリエイトが書籍、雑誌などへの取り上げられることが増え、同時に関係の情報商材がものすごく増えたことは間違いない。

情報商材については以前にも記事を書いたが、最近はちょっと落ち着いた印象を受ける。一時ほどわけのわからん商材などは減ったようにも感じる。

しかし、先日もユーザーさんから、とんでもなくアフターフォローの悪い商材を買ってしまい、情報商材についての印象を悪くしたというメールをいただいたが、このあたりになると販売側のモラルを問うしかなかろう。

まったくの初心者の方などにはなかなか見破ることなど出来ない部分もあるのだろうが、とにかく安易を売り物にしているようなところはまずあかんだろう。

もっとも受け手(ユーザー側)が安易な考えである限り、今後もそのような商材がなくなることはない。売り手の側としては楽であるから一定量を売ってしまえばそれで良しという部分もあるのだろう。

ユーザーさんに対して平気でキツイことを言い、場合によっては課題を与えてふるいにかけるようなことをしている私の手法は、ユーザーさん側の好き嫌いがはっきりして良いのだが、おかげでいつまで経ってもマイナーなままであるが、きちんと成果の出せるユーザーさんが少しでも増えるとそれで良い。

私の希望は、たとえばわずか100人規模であっても、他の一般サイトの2,000や3,000以上の販売力を持つアフィリエイトサイトネットワークを持つことであり、アフィリエイトサイト数の多さのみという数の論理が通用しないことを確認したいだけだ。

アフィリエイトサイト運営には、基本的な考えと同時に時間が必要になる。さまざまな生活環境の中で思うように時間を取ることが出来ないユーザーさんがたくさんあることは百も承知している。

したがって無理強いをすることはない。時間がかかっても少しずつの積み重ねでやがてきちんとしたサイトからきちんとした成果を得ることが出来れば良いというもので、時間がないからといって焦ってもなにも前に進まない。

ただ、根本的にきちんとしたサイト運営をすることを目指すという点に主眼があるわけで、そこを理解してもらうことだけだ。

現在の商材では、ユーザー専用ブログにアクセスすれば最新の情報から、ファイル修正のモデルまでいつでも情報を得ることが出来るようにしている。

最近はサポートを前面に出している商材も増えてきたようだが、私の場合は2年以上前から無期限のサポートを実施している。結局のところ読むだけではわからないことが多いからとの理由である。

私のモットーは「お客さんにはソンさせへんで!」というものであるが、実際にきちんと取り組んでおられるユーザーさんにソンは絶対にない。むしろ平たく言うと儲けてもらっている。すでにマニュアル代金や受講料の数倍以上の成果を手にしている人がほとんどだ。

ただし、何もしない人には無理な話であることは当然で、やって(実践して)なんぼのものに違いない。

やる気があるなら徹底してサポートしようというものであって、安易さを求める人はお断りというか、そんな人は長続きしない。

価格が安いというお言葉をいただくことが多いが、今回は初めて情報量に比例するように価格をアップさせてもらった。

それでも現在価格 9,800円というのは他の商材に比べてもたしかに破格に安いと思う。

だが、一般庶民感覚から言って、手が出しやすい価格であることは重要な点になるだろう。

さらに商材を参考にして、比較的短期間に実際に成果を手にするということを実感出来ないと先への展望を感じることが出来ないに違いない。

そこで、専用ブログという伝達方法を用いて常時最新情報と、さらにサンプルサイト(ブログ、一般サイト)を提示し、参考になる情報を出すことにしたわけである。

実際にそれは役に立っているようで、従来のメルマガ方式での情報発信よりは効率が良いものと思っている。





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。